4月24日のアマチュア大会に3人の選手が出場しました
試合結果 須郷銀太判定負け 勝部眞一KO負け 山下龍斗判定負けでした
結果が出なかった事には理由があるので改善して次の大会には良い結果が出るように頑張りましょう
4月24日のアマチュア大会に3人の選手が出場しました
試合結果 須郷銀太判定負け 勝部眞一KO負け 山下龍斗判定負けでした
結果が出なかった事には理由があるので改善して次の大会には良い結果が出るように頑張りましょう
5月 1日〜5月5日までお休みしますのでよろしくお願い致します
4月24日(日) アマチュア大会があるため臨時休業日と致します
3選手が出場予定ですので練習時間が一緒の時はお付き合いよろしくお願いします
首相撲はクリンチ状態から相手をコントロールしながら膝、肘などを打ち込みダメージを与える技術です。ムエタイ選手は首相撲がめちゃくちゃ強いのでこれが出来ないと試合でかなり不利になります。
試合に出る人はもちろん、出ない人もバランス力、筋力、ともに鍛えられる練習ですのでぜひやってみて下さい。
3月13日(日) は臨時休業と致しましたが13時00分〜16時00分まで自主練を可能としますので練習したい方はご利用ください
体験、パーソナルトレーニングはお休みと致しますのでよろしくお願いします
3月13日(日) 、3月29日(火)は臨時休業日と致しますのでよろしくお願いします
今日は定休日だったので、ゆっくりしながら最近買ったホットプレートで肉を焼いて食べました。
そんなわけで、たまには練習のことについて投稿します!
最初に行うシャドーですが、ここはしっかり意識してやって頂きたく
会員さんには必ずお伝えしています
特に意識して欲しい3点
1.フォームチェック
2.ボディバランス
3.対人想定
1についてはそのまんまです
パンチやキックのフォームを確認すること
2は、技を出す中で、コンビネーションやスピードを意識した中でも体が崩れないかなど
3は相手がいることを想定した中でのコンビネーションや、ディフェンスまでしっかりイメージできているか
最初からはなかなか難しいかもしれませんが、毎回少しずつ意識して行えば変わります。
シャドーなら自宅でも自主練出来ます。
プロで活躍したい方、キックに触れてみたい方、ダイエット目的の方、運動不足解消目的の方、ジムに通っていただく目的は各々違いますが
せっかくキックボクシングをしようと思い、リーベル松戸へ来てくれてる方たちには、しっかりと上達して貰いたいと思っています。
分からないことがあれば分からないままにせず聞いてくださいね!
それでは、おやすみなさい😪💤💤
2月15日(火) は臨時休業日と致しますのでよろしくお願いします
明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します
年始早々キャンペーンのお知らせです!
入会を決めていただいた方先着10名様
月謝1ヶ月無料にいたします!
体験も受付しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい
12月12日 大森アマチュア大会に須郷銀太選手が出場しました
先月試合したばかりで連戦でしたが見事判定勝ちでした
連勝しましたが課題も見えたのでしっかり修正していきましょう